新潟クラシックストリート2019
新潟クラシックストリート、今年は3人の皆さんと各所のカフェやレストランで演奏させていただきました。
初めに新潟市美術館にて、ずっと共演が夢だったソプラノの横田聡子さんと♪
ひたすら癒しの雰囲気をお持ちの聡子さん。お話しするたびに毎回ほがらかな気持ちにさせてもらっていたのですが、歌声はさすが本格的なベルカント…!イタリアものを中心に美術館の空間を一気に引き込んでくださいました。
2公演目に、お世話になりまくっているカフェレストラン・ドクター可児のマスター広瀬章さんと♪
「マスター、クラシックストリート一緒に出てください!」とわがままを言って、初めて共演させていただきました。マスターのチェロが聴きたくて常連の皆さんだけでなく初めましての方も沢山お越しになり、立ち見でもお店から15人以上は入りきれない超満員となりました。
マスターとママの普段の人気がうかがえます。
最後は、主催のジャズフラッシュさんにてお馴染みのサックス奏者田村亮太さんと♪
プログラムを印刷してくれていた田村さんがギリギリに到着し(笑)、私は悠々とひとり準備をしながら満員のお客様とお話しをしたり、ラジオ体操第一を弾いたり(^^;
演奏が始まると、田村さんの持ち味である透き通った美しい音色と芸人さん顔負けの楽しいトークで、お客様もたくさんの笑顔を見せてくださいました。
楽しい時間をありがとうございました。
0コメント