大谷屋さん👘160周年おめでとうございます㊗️🎉

バスバリトンの三浦克次先生と、ご親戚でおられるお着物の「大谷屋」さん160周年記念コンサートに出演させていただきました🌸

お店に満員のお客様方と、先代からお店を受け継いでおられる三姉妹の女将さんと従業員の皆様、三浦先生との美しいお繋がりと温かい歌声に、涙涙のコンサートでした。

一曲一曲の音楽に深く向き合い、お客様の「心」との架け橋を作られる三浦先生の歌声に、昨日は気が緩むと泣きそうになりながらご一緒させていただきました。
音楽で何かをアピールするのではなく、背景や楽譜に一心に寄り添ってこそ、お客様の放たれる空気を掴めるのだとまた新たに教わりました。

「派手さ」「華やかさ」のみが前面に出る演奏は正直練習すればできてしまうけど、
共演者やお客様の空気を全て汲み取り、新たな化学反応を楽しまれる姿勢に、こんな音楽家になりたいと憧れを強くした日でした🙇‍♀️

また、温かな関係をお客様と親密に築かれる大谷屋さんの空気もあってこそと思います🌸

素敵なご縁をいただき(お着物も貸していただき🥰)、心から感謝申し上げます。

0コメント

  • 1000 / 1000